「へのへのもへじ」効果

案山子の顔が「へのへのもへじ」なのは、本物そっくりに描いても効果があるわけではないから「へのへのもへじ」でお茶を濁しているというのが、一番ありそうな理由だとは思うが、ひょっとすると「へのへのもへじ」の方が効果があるから使われているのではないだろうか。
カーリングの石のような形の風船で、中央がオレンジで、その周りに黒と黄色の円が何本か描かれている風船がスズメ脅しに使われている。
この風船の模様と「へのへのもへじ」の顔との間に一脈通じるものを感じる。どちらも、良く目立ってちょっと奇怪な感じがする。これをスズメが恐がるのではないだろうか。

真面目なお百姓さんが、案山子の顔を本物そっくりに描いた。隣の田んぼの不精なお百姓さんが「へのへのもへじ」で描いた。スズメは「へのへのもへじ」には寄りつかず、本物そっくりの顔の案山子の田んぼに行った。

昔、こんなことがあったのではないだろうか。

追記

久々にランキングを見に行ったら、INのカウントがあった。有り難いです。
溯ってバナーを捜してクリックして頂いたのだろう。すみません。
貼り付けます。

にほんブログ村 小説ブログ 小説家志望へ
にほんブログ村